お問い合わせはこちら

 

 

☔風寒い中頑張って頂きました‼️

ぼちぼち悪条件下でも釣ってくださり。

皆さんずっと震えてたので

空気読んで早めに上がりました😁

2022年
12月17日

豊後水道

豊後水道タチウオ便

昨日は、数は、釣れるが全体的に小型が多くドラゴンは沈黙😅💦
今日は、朝は入れ食いタイムもあり昨日よりドラゴンクラスが当たりました✨

日によってドラゴン率高めな日や少なめな時もありですが、小型〜中型はアタリもありますので楽しめてますよ〜😃

 

 

 

犯人は??サメ??酷い😱

指5本クラスでしたが、、、

 

明日は、シケの為お休みします。

さすが!テンやマスター友近様

バリバリ掛けます!

👇️70近いサイズも!

⬇️尾道の凄腕船長

黒岩フィッシング一同、昔から

仲良くさせてもらってる

桑田観光、第三神力丸 桑田船長

めちゃくちゃ一つテンや上手い🎣

釣るわ釣るわ❗10後半位釣られて数も🔝

サイズもナイスでした!

全て桜幻!

桜幻TGテンや、刺さり抜群ですね~👍

桜幻のロッドテストで乗船しに来てくれた

梶本さん

本日、最大のナナマルを💮

⬇️色々な、固さと長さのロッド沢山

試していましたよ~

梶本さん竿マニアらしい😁

だからええ竿が出るんですね✨

がまかつのお二人に

松山沖ディープのテンや体験してもらいました!

がまかつの栗林さんは繊細なロッドさばきで

カワハギ迄も☺️

ただ、今日1番引きの強い大鯛に

丸のみで紐切られてました🤭

最近、本当に一つテンや海老強いです!!

エビラバなんかも釣果出てます‼️

 

それとアオリイカ便で

山本様⬇️

今シーズン1番のサイズ

2キロ越え出てました🎵

シーズン終盤戦です🦑

2022年
12月13日

豊後水道タチウオ

豊後水道タチウオの

更新遅くすみません💦💦💦
最近の釣果です。
日によりムラはあるものの、平均して多い方で20〜35本前後の釣果です。

サイズも日ムラありで、全体的に良い時と小型クラスが多い時とありますが、その中にポツポツとドラゴンクラスが釣れております。

今年も残り少なくなってきました✨
このまま、来年1月、2月まで太刀魚メインで狙いします。
2月以降は、状況次第でタチウオや豊後の根魚系や鯛などを狙って行く予定です。お客様のご希望の魚種でご連絡、ご予約をお待ちしております。

○12/16日 2名空きでました。
お問い合わせお待ちしております。

2022年
12月9日

12/8ジギング

ハマチから80cm弱まで38匹

ヤズ20

鰆2鰆カッター6😅

ええ感じで釣れつづけました‼️

2022年
12月4日

土曜の鯛日曜の肝

ダービーチャンピオン小渕様

👇️沢山釣られてました😃流石です‼️

特大アコウ😋旨そう

人数少なかったですが皆さん数釣られましたよ☺️

 

日曜日カワハギ便

最高に肝旨いし

肝和えうめーーー!です🎵

ええサイズ🎣

尺近くのもまあまあ混ざりまーす❗❗

土日、カワハギ釣り船が何処行っても多いーー😱💦

ウマズラが釣れないのかカワハギ狙いの船だらけ😅

昔はカワハギしてる船いなかったのに、、、😢

船をかいくぐり何とか形になりました🎵

既に釣り荒れてるポイントも何ヵ所もあります😅

メガハギなんぼでもはいないので

早めに釣り来てくださいね~🎵

ご予約お待ちしております。

 

2022年
11月29日

タチウオ釣果

豊後水道タチウオ便
先週の金曜日は、今シーズン一の撃沈(>_<)

土曜と日曜は、ポイントを変更してアタリも多く楽しめました!

1人15〜多い方で40本近くの釣果でした。
その中でもドラゴン登場✨いいサイズも出てくれました。
御乗船有難うございました。

今週は、シケが多く困ってます😱
シケ後の釣行が楽しみです。

 

ご予約お問い合わせはこちら

  • 松山営業所
  • 宇和海営業所

facebook

saigai

saigai
香川県大規模災害時の遊漁船による輸送支援加盟
尾道災害支援協定加盟

『NPO法人 瀬戸内西部遊漁船協議会』(略称:SSYK)

『NPO法人 瀬戸内西部遊漁船協議会』(略称:SSYK)