アオリ便乗船の方は必見
アオリイカの取り込み方
アオリイカ便に乗船の方は、覚えて来て下さい‼️
1、釣ります。
釣り上げたら
直ぐに(重要)イカの胴と頭の間を掴みます‼️
この時に直ぐに掴まずモタモタしてると貴方の顔は墨まみれですよ😊😊
イカを逆さまにします。
すると水が出ます。
水を吐いたイカは墨を吐きません‼️
この時のポイントはイカを強く握らない事です。
水を吐かせたイカはバケツで活かさず
すぐにクーラーの袋に
しまいましょう。
ポイントはイカに刺激を与えない事です。
水を吐いたイカでも高い所から落としたら墨吐きます。(特にコウイカ)
イカの水を吐かせて、
船縁にイカを押しつける人がかなり居ます‼️
水を吐いても潰すように押さえつけたら絶対墨吐きますよ〜‼️
万が一墨を吐いたら軽く流して頂けると助かります。
分からない方は船長に聞いて頂けると、教えますので、よろしくお願いします。
墨が着いても良い服装で来て下さい‼️
まだアオリイカ始まったばかりです!
どんどんイカも成長して楽しめますよ〜