お問い合わせはこちら

豊後水道 タチウオ

豊後水道 タチウオ

 

1/6 朝から昨日とは違い潮が動いてる!
反応も昨日とは違う。。。
よく映る。。。 やっぱ潮か
食いも前日より良い。
特大こそでませんでしたが、最大指6
数もそこそこでました〜。一時入れ食いTimeもありましたよ〜✨

 

 

最近はタチウオの反応が深い😅
150〜200mでの反応が多いです。
手返し悪いので数は多い人で20〜30本くらいですが、かなり忙しいですよ〜
豊後で30本以上となると、ほぼ朝から入れ食いです。他のエリアとは水深が全く違うので

デカイ太刀魚が釣れる確率❗️
圧倒的なアベレージサイズ❗️

これが、豊後太刀魚の魅力です❗️

波も高い時が多いですが😅

*同じ豊後のポイントでも小型が多いポイント、良型が混ざるポイントなどあり、良型求めてウロウロしながらでした〜。結果1箇所で粘った方が数はあがりますが、、デカいの釣りたい🎣
豊後に来るお客様はデカイの釣りたいですよね〜。

まだまだ釣れてますので是非お越し下さい。

予約状況も見て下さい。

 

 

 

 

2月後半からはタイラバ、根魚狙いも予約頂けたら出船します。宜しくお願い致します。

 

 

facebook

松山

宇和海営業

saigai

saigai
香川県大規模災害時の遊漁船による輸送支援加盟
尾道災害支援協定加盟

『NPO法人 瀬戸内西部遊漁船協議会』(略称:SSYK)

『NPO法人 瀬戸内西部遊漁船協議会』(略称:SSYK)