お問い合わせはこちら

豊後水道タチウオ

宇和海営業所

豊後水道タチウオ便

昨日は、船が沢山でなかなか思う所を流せない状況で苦戦しましたが、いい所に入れた時はボチボチ当たりました。

まだ釣れそうです。

3月3日か4日のどちらでも人数揃えば出船します。お客様からのお問合せありましたが出船人数に達してません😭 行きたい方が居ればお問い合わせ下さい。宜しくお願い致します🤲

☆3月からの宇和海営業所のオススメは、豊後水道方面で狙うタイラバとSLJで狙う五目便です。

釣れる魚種は、赤、白アマダイ、真鯛、レンコダイ、マハタ、ホウボウ、ハマチ、チカメなどなど沢山の魚種が混ざりながら釣れます😃

*タックルは、松山沖などで使用するタイラバタックルを使用します。

ヘッドやジグの重さは、100〜150g前後

誰でも簡単に楽しめますので、沢山のチャレンジをお待ちしております。

平日でも、5名以上揃えば出船します😃

宜しくお願い致します🤲

facebook

松山

宇和海営業

saigai

saigai
香川県大規模災害時の遊漁船による輸送支援加盟
尾道災害支援協定加盟

『NPO法人 瀬戸内西部遊漁船協議会』(略称:SSYK)

『NPO法人 瀬戸内西部遊漁船協議会』(略称:SSYK)