タチウオジギング 豊後で
豊後水道 太刀魚
今日は、SFCの皆さんがジギングで😊👌
そのほかのお客様は、餌釣りで頑張りました。
ジグは、オブリークF オブリークC
あと、特にメサイア セミロングが良かったです〜👍 200g以上のサイズで😊
前半は、ポツポツ 後半は、本当に全員に当たるくらい入れ食い❗️ フォールでもバンバン当たりました👍ジグでダブルヒットなども数回😂
本日最大は、指7.5本❗️
デカイのもジグでポツリポツリ混ざりました!
大きいので6本サイズや7.5本サイズもジグで当たりましたよ〜❤️
SFCの弘田さん
流石!良型を混ぜてきます👍
時折ナイス〜なタチウオがヒットしてきます⤴️
後半中層反応で
高活性の入れ食いモード突入❗️
何が凄いって サイズが良いのがたまに混ざる!
ジグでこのサイズはお見事です⤴️
ダブル〜
5本+2.5本=7.5本!笑
5本+3本の2本ゲット⤴️
足したら指8❗️笑
でもそんなサイズもここには必ず居ますね〜⤴️
豊後水道タチウオは、ストック量プラスサイズのデカイのが多いですね〜😊👌👍
外道でサワラ⤴️
もはや、外道とは思えない❤️
東京湾ジャークで 笑
良型のサワラ ❤️
おめでとうございます㊗️
あと、最強なやつ❗️
JAMフック
これは、今まで使った中で本当に良く刺さります。超おすすめですので使ってみてください😊⤴️
あっ!タチウオの歯には気をつけましょうね〜 o(・x・)/
この人達は何をしてるんだろう(爆笑)😂😂😂
↓
カットバン?バンドエイド?絆創膏?
賑やかな賑やかな人達が血が出てるところにお互いに貼ってました。 笑
餌釣りのお客様は、なかなか当たりがあっても針にのらず💦 数が伸びませんでした😓