ダイワ 紅牙 ロッド編
2016年08月11日
カテゴリ - ダイワ
ダイワ 紅牙?
EX AGS
67HB-SMT type-K
新しくなったtype-Kを使ってみました。

船長の個人的な感想。
とにかく、めっちゃ軽い! ?そして、感度が素晴らしい!
大袈裟かもしれませんが、アタリがあったらビックリします。(笑)その位の感度です。
ロッドは、とにかく軽い!
しかも、竿は強いです!プロトの段階で、ダイワフィールドテスター 後迫さんがブリを掛けましたが、全く問題なしで上げてこれる強さあり!

この竿で釣った感想は、まず一番に感度が前の竿より上がってます。
お値段も上がってます!(苦笑)
前の紅牙 K67HB-METALより竿も細身で穂先は、少し柔らかくバッドは、フッキングするように張りがあり。前アタリで違和感なく喰い込ませ、のった瞬間にバシッとフッキングが決まる究極の掛け専用ロッド!

本気で掛けていくなら、type-K!type-Kですよ!
合わせる人にオススメできるロッドです。(^O^)
車で例えたら、F1マシンみたいなロッドを皆さんも使ってみて下さい(^O^)?