太刀魚状況
現在の太刀魚の状況です。
ここ何日かは、数は釣れてます。
サイズは、全体的に今年は小ぶりが多いです😅 水温がまだまだ高いのが原因かと💦
ただ、ポイントによっては魚がまとまって来たように感じます。
☆黒岩の狙いは、ズバリ 型にこだわって出船しております。
餌釣りのお客様がメインの時などは、数よりサイズを狙ったりといろいろ考えながら出船しています。
今日も三隻が太刀魚狙いでした。
親父の船は、型狙い!
数は少なめですが、平均して型は良い。
僕と弟は、数狙い!
指4本以上は、まれですが数はでました。
ここ2日の状況でも、あちこちに太刀魚船団ができてます。
ポイントによっては、指 2.5本がエンドレス💦そのかわり、数は釣れる。
☆そこより、指一本大きい場所
指 3〜3.5本がメインのポイント。
☆数は、少なめですが来たらたら指 3.5〜5本がメインのポイントなど
特大 6本サイズが混ざる場所など
こんな奴が混ざるなど
やっぱりデカイ太刀魚が釣れるポイントは、ほぼ決まっております。😅
小さいのがいっぱい釣れる所は、特大が出る確率が2%くらいしかないんです💦
☆で書いたポイントを各船で分かれて土日は、狙ってみました。
1人 10〜数が釣れるポイントではトップ40本前後の釣果でした。
これから水温も下がってきます〜♪
良いシーズンにこれからなってくれる事を期待しながら明日からも出船してみます。😘
このところジグに良く当たってるような日も多いです。
レクター +JAMフック
上のジグと針は、特にオススメ✨✨✨
針は、めっちゃ掛かります👍
太鼓判押し👍
船長お気に入り✨✨✨
是非使ってみてくださいねぇ❤️